News release 新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報

淡路支社からaiをこめて♪よしこの気まぐれブログ~春に開始の新規事業に!準備期間が超短縮の民泊物件編~

2025.02.14

お知らせ

皆様こんにちは!いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
1年で一番寒い時期に突入しましたが、皆様はどのような対策で乗り越えていますか?
私は、手首・足首(あまりくびれていないですが!)、首元と、
とにかく「くび」がつく部位を保温しています(^^)
ベイマックスか!と一人突っ込みしたくなる風貌で、今日も西を東を爆走中!
私たちaiTRADING一同は春が来るのを待ったりしません。

迎えに行くんです!!!


そこかしらで命の芽吹く春
老若男女問わず、誰もが
今までじっとしていた反動で、どこかに出かけたくなる衝動に駆られるものではないでしょうか?

その「どこか」の候補地に、淡路島が選ばれ続けているのは島民の私がここ数年、肌(サメ肌)で実感していることであります!

そして、淡路支社に訪問されるお客様のご希望を聞くなかで嬉しいことは、
島外にお住いの方が「淡路島に行く、住む」という感覚ではなく
「淡路島で、(人を)むかえる」側として事業物件を探しているというお声が非常に多いこと(#^^#)
素直にうれしいです。

 

島民を勝手に代表して、お礼を述べさせていただきましたところで
新規事業にぴったりの物件を今日はご紹介させていただきます!!

 

今日はピンポイントで一件だけの掲載です!!
簡易宿泊営業許可を取得済!名義を変えるだけですぐに営業ができる民泊施設~

 

160坪の敷地にBBQやドッグラン等、活用法が無限のお庭!

 

  

 

  

 

伝説の鉄道「くろゆり」の実物車両が配置され、
中にはBBQセットやレンタル用釣り道具などを装備♪
希望により現オーナーさんよりお譲り頂けます(#^^#)
ほかにもウッドデッキにはゴンドラの個室!
天気のいい日にはサンルームとしてパソコン作業や音楽鑑賞などの使用法も♪

 

  

 

ゲスト様の使用を想定して造られた一階部分には
キッチン・洗面・お風呂・トイレ・暖炉付きリビングがあります!

 

 

ホスト側の居住スペースとして造られた二階部分にも
上記の暖炉以外が標準装備されています!
シャンデリアやロココ調を基とした家具、
建物一体型の無煙ロースター円卓や壮大な振り子時計など、
現実を忘れるような豪華なしつらえが施されている室内。

 

ナント希望される方には!!
コチラもご相談に乗りますと!!!
オーナー様より、ことづけをお預かりしております(^^)
しかも1階から2階へは専用エレベーターで楽々移動!

三角屋根の三階部分から見える景色も美しく、夕陽が見える特等席!!



芝生部分には停め方次第で複数台の自動車を駐車可能です!

 

だいぶ情報が渋滞してきましたね😅落ち着きましょう!

 

この民泊に最適すぎる物件…
実は、世の「民泊ブーム」の旋風が吹き荒れる前に、シニアの方が始められた民泊施設で、
予約ひっきりなしだったとか(*^^*)
前オーナーさんは民泊業界においてはシニア層のファーストペンギンとして有名な方で
シェアリングエコノミーのビジネスケースとして民泊を題材にした本に載るほど!

ちなみに!その本の帯には、星野リゾート代表のコメントが記されているんです!!!
出版社までは細かくお伝え出来ませんが🙇💦

 

ペンギンも人間も
跳ぶ順番が、何番目なのかは関係なく
身構えるように感じてしまうかもしれませんが

きっと、実際にこの建物を見たらイメージできると思います!
色々なゲストさんが、集って、食べて、転がって(!)、笑っている姿を(^^)

現オーナーさんからは、年間を通しての繁忙期が分かるデータや、
経営に関するノウハウもできうる限りご提供いただけるとのことです!!

 

いまはまだ、ふんわりしたイメージを持っているけど…という方も!
そんな、ふんわりしたお話から始めて、
一緒にカタチにしていくお手伝いができればと思っています。
私たちaiTRADINGには、アイデアの宝庫の営業マンがいます!
ご興味、持っていただけましたらいつでもお問い合わせください(^^)

 

長年、風景の一部だった土地に家が建つ。
ひとけの無かった空き家に新しい息が吹き込まれる。
風が通って、人が集う場所になる。
そういった場面を目の当たりにしていると、
土地も建物も、「生きている」んだなぁとしみじみ思います( ;∀;)
事業用物件は、その最たるもので
新たに生まれ変わらんと息をひそめて、
春とともに、 新しいオーナーさんの訪れを待っているようです。

aiTRADINGは 全方向、愛を持ってご提案とお手伝いをさせていただきたいと思っています(^^)

…と、本当に久しぶりすぎて、少々重い感じになってしまいましたが💦

以上、一件入魂の気まぐれブログ、事業用物件のご紹介でした。

 

Instagramの更新も、随時、(随時!!)頑張っておりますので
皆様のフォロー&いいねをいただけたら
担当の川田も小躍りして喜びます

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
相も変わらず寒さが続いておりますが
皆様、くびれていても・いなくても「首」のつく体の部位
暖かく保温しておすごしください(^_^)